2016年09月16日
お待たせ~
1週間ぶりの生しらす


今日は長時間にわたり、網を入れてくれていたり、漁場を探し回ってくれたり、漁師さんのファイトに感謝です
ありがたくいただきましょう

ありがたくいただきましょう

久々に生しらすが運ばれてくる工場に、なんだか新鮮な気持ちになりました(笑)
台風が来ていることですし、いつどういう状況になるかわからない海の様子。
ある時に存分にいただきましょう
台風が来ていることですし、いつどういう状況になるかわからない海の様子。
ある時に存分にいただきましょう
2016年09月15日
しらすは何処へ
しらす漁休港
今日のメインは、



イヤ~・・・困りましたねぇ…
釜揚しらすをどっさりのせたご飯が食べたいね
生しらす丼、食べたいね
いつになったら出会えるのかな~
一応、明日が出港予定となっております
釜揚しらすをどっさりのせたご飯が食べたいね
生しらす丼、食べたいね
いつになったら出会えるのかな~
一応、明日が出港予定となっております

今日のメインは、
北海道産 殻付きホタテ&さんまのお刺身
2016年09月14日
しらす漁、本日も休漁
本日もしらす漁お休みです

天候が悪いのもありますが、季節の変わり目でしらすも海の中で住みよい場所(適温の場所)を探しているようで・・・
一日も早く、駿河湾に定住してくれることを祈るばかりです。
ということで、本日は「生しらす」「釜あげしらす」の販売はございません。
「ちりめん」「ひらき」等の販売はしておりますので、もしよろしければご来店ください。
尚、本日の営業は14時までとさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
2016年09月13日
新商品
本日は定休日です
ベトナム雑貨コーナーに新商品入荷です

きれいな柄のスカーフ
シルクが入っていて、オサレに使えます。
広げる前の姿は

ベトナム雑貨コーナーに新商品入荷です
きれいな柄のスカーフ

シルクが入っていて、オサレに使えます。
広げる前の姿は

すごーくコンパクト
持ち運びにも便利です

持ち運びにも便利です

2016年09月12日
不漁
しらす漁・・・不漁
それに伴い、本日も臨時休業とさせていただきます。
しらす屋にシラスが無い!!
致命的です・・・(涙)

意味はありませんが…
しらすのゆるキャラです
それに伴い、本日も臨時休業とさせていただきます。
しらす屋にシラスが無い!!
致命的です・・・(涙)

意味はありませんが…
しらすのゆるキャラです

2016年09月09日
新さんま
貴重な生しらす

秋の味覚入荷


しらすがいません・・・
とっても貴重な生しらすですよ
とっても貴重な生しらすですよ
秋の味覚入荷

北海道より、新さんまが到着しました。
例年に比べ、小ぶりで高値ではありますが、旬の物は美味しいね
北海道も、台風が続き、かなりのダメージを受けていることはTVで拝見されている方が多いでしょう。
その中頑張っている方々を応援する気持ちも込めて、美味しい新さんまをご堪能下さい
例年に比べ、小ぶりで高値ではありますが、旬の物は美味しいね

北海道も、台風が続き、かなりのダメージを受けていることはTVで拝見されている方が多いでしょう。
その中頑張っている方々を応援する気持ちも込めて、美味しい新さんまをご堪能下さい

*明日・明後日連休をいただきます
2016年09月08日
9月8日の記事
言うほどの大雨でなく一安心ですが、急に降ってくることもあるようですので、お出かけ時は十分に気を付けてください
昨日干した、出来立てほやほやの鯵の開き

9月開設の漁師さんのHP
http://namashirasu.com/mochimuneshirasu.html
昨日干した、出来立てほやほやの鯵の開き
沼津産の鯵
小ぶりに見えますが、肉厚で脂があるよ~
小ぶりに見えますが、肉厚で脂があるよ~
9月開設の漁師さんのHP
http://namashirasu.com/mochimuneshirasu.html
しらすの事ならお任せ~
今日の漁模様もfacebookで見れたりするから、しらす情報が早くにわかるようになりました。
カネナカ同様、こちらもよろしくお願いいたします
今日の漁模様もfacebookで見れたりするから、しらす情報が早くにわかるようになりました。
カネナカ同様、こちらもよろしくお願いいたします

2016年09月07日
太刀魚の刺身 入荷!
本日のしらす漁は台風の影響でお休みです。
さて、本日は「太刀魚のお刺身」が入荷しております

さて、本日は「太刀魚のお刺身」が入荷しております

水揚げされたばかりの太刀魚の刺身は身がコリコリしていて、とっても美味です

台風と言いながらも、なんか暑くなりそうな今日。さっぱりとした太刀魚の刺身はいかがですか?
2016年09月05日
いか入り
しらす漁出港

先日のいか入りをちりめんにしました

お天気が気になりましたが、昨日も晴れ、今朝も晴れ間が見え、天気予報どうした??
っと、思いながら、出港できたことに感謝です
今日のしらすはきれいに仕上がっておりますが、海中内の諸々が多く入っており、手がかかっております
その分、愛情もたっぷりです
っと、思いながら、出港できたことに感謝です
今日のしらすはきれいに仕上がっておりますが、海中内の諸々が多く入っており、手がかかっております

その分、愛情もたっぷりです

先日のいか入りをちりめんにしました
たくさんはいませんが、いか入りのちりめん出来上がりです
2016年09月03日
いか
しらす漁出港
来週☂マークが続いております。
それもあってか、頑張ってシラスを探し続けてくれています。
今日のしらすも、貴重ですよ

もっと貴重な逸品

*お昼過ぎごろ、鯛のお刺身が入荷です

来週☂マークが続いております。
それもあってか、頑張ってシラスを探し続けてくれています。
今日のしらすも、貴重ですよ

もっと貴重な逸品
釜揚いか
この時期には珍しい
たくさんありませんのでお早めに~
この時期には珍しい
たくさんありませんのでお早めに~
*お昼過ぎごろ、鯛のお刺身が入荷です

本日11時に水揚げされた鯛
鮮度抜群です
鮮度抜群です
*写真がひっくり返ってしまってごめんなさい。
何度か試みましたが治りませんでした…
何度か試みましたが治りませんでした…