2013年04月28日
用宗漁港まつり
4月28日(日) 用宗漁港祭り

池田の森店は臨時休業です
用宗漁港でおまちしております

池田の森店は臨時休業です
用宗漁港でおまちしております
2013年04月27日
金魚のえさ
今日の漁はお休みです

かつおのはらも入荷です
一匹に一枚しかない部分だから、かなり貴重な食材
骨もないし、身は厚いし、食べやすくて美味しいだなんて最高!!
工場には、池があって、
金魚がたくさんいます。
縁日で子どもがやった、金魚すくいの金魚
この金魚たち、すくすく大きくなっていて、とても縁日の金魚とは思えないくらいデカイ
えさがいいんですよ~
これがエサですから
洗って最後に残る生しらすを食べています。 時に釜揚げしらす
リッチでしょ~
明日は、用宗漁港まつり
準備の為、池田の森店は3時閉店です
よろしくお願いします


かつおのはらも入荷です
一匹に一枚しかない部分だから、かなり貴重な食材

骨もないし、身は厚いし、食べやすくて美味しいだなんて最高!!
工場には、池があって、

縁日で子どもがやった、金魚すくいの金魚

この金魚たち、すくすく大きくなっていて、とても縁日の金魚とは思えないくらいデカイ

えさがいいんですよ~

洗って最後に残る生しらすを食べています。 時に釜揚げしらす

リッチでしょ~

明日は、用宗漁港まつり

準備の為、池田の森店は3時閉店です

よろしくお願いします
2013年04月26日
生 紅白丼
しらす漁、桜えび漁出港です
久々に3本旗が立ちました
今晩のメニューはこれでOK

生紅白丼
生桜えびは、ホント、貴重!!
解禁になってからの漁は5回かな...?
ピンクの旗が出ている日が、生桜えび入荷日ですので、チェックしてね
人気商品、 細かいちりめん入荷です

自然相手だと、次いつ、その状態の物が入るかわからないので、気になる物があった時が狙い目ですよ
お早めにど~ぞ

久々に3本旗が立ちました

今晩のメニューはこれでOK


生紅白丼

生桜えびは、ホント、貴重!!
解禁になってからの漁は5回かな...?
ピンクの旗が出ている日が、生桜えび入荷日ですので、チェックしてね

人気商品、 細かいちりめん入荷です

自然相手だと、次いつ、その状態の物が入るかわからないので、気になる物があった時が狙い目ですよ

2013年04月25日
高級魚
今日は波が荒れているため、休漁です
高級魚が並びました

かさごのひらき&えぼ鯛のひらき
どちらも大きくて、グリルに1枚しか入らないかな。その分、食べごたえも、存在感も十分です。
かさごと聞くと、「唐揚げ」ってイメージが強いかもしれませんけど、ひらきもイケますよ
最近、冷凍ケースが充実しています
まぐろ(お刺身用)
鱈の粕漬け
いわしの丸干し
生ししゃも
かつおのハラモ 等々
GW用に、ストックしておくには最適ですよ

高級魚が並びました



かさごのひらき&えぼ鯛のひらき
どちらも大きくて、グリルに1枚しか入らないかな。その分、食べごたえも、存在感も十分です。
かさごと聞くと、「唐揚げ」ってイメージが強いかもしれませんけど、ひらきもイケますよ

最近、冷凍ケースが充実しています






GW用に、ストックしておくには最適ですよ
2013年04月24日
4月24日の記事
今日の漁はお休みです
昨日は定休日
でも、工場が大忙しだったので、お手伝いでした


出来立てホヤホヤたたみぼし
1枚のスダレにたたみぼしが4枚伏せられています。
一枚一枚はがしていくのですが、たたみぼしが薄いから、割らないように慎重に!!
小学生の頃からやっているから、ブランクがあっても体は覚えています
そして、こちらは

昨日干した入子煮干し
タケノコと一緒に煮ると、良いダシが出て美味しい
もちろん、煮干しも食べれちゃうし、ダシも取れる。タケノコは美味しく煮れて、カルシウムまで採れちゃう優れ物
ちりめん感覚で、そのままでも召し上がれます
28日(日)は用宗港祭りの為臨時休業です
GWは、5日、6日が定休日です

昨日は定休日

でも、工場が大忙しだったので、お手伝いでした



出来立てホヤホヤたたみぼし
1枚のスダレにたたみぼしが4枚伏せられています。
一枚一枚はがしていくのですが、たたみぼしが薄いから、割らないように慎重に!!
小学生の頃からやっているから、ブランクがあっても体は覚えています

そして、こちらは

昨日干した入子煮干し
タケノコと一緒に煮ると、良いダシが出て美味しい

もちろん、煮干しも食べれちゃうし、ダシも取れる。タケノコは美味しく煮れて、カルシウムまで採れちゃう優れ物
ちりめん感覚で、そのままでも召し上がれます



2013年04月22日
4月22日の記事
やっと暖かくなりましたね
今日のしらす漁は出港です
2艘引き

2艘でしらす網を引っ張って、
網にたまった頃に
2艘が近づいて網を引く。
すると、運搬船がやってきて、獲れたしらすを港に運ぶ
2艘の漁船は、次のポイントへ移動します
用宗では、2艘引きでしらすを捕っています
お知らせ
今週の日曜日(28日)は、用宗港で用宗港祭りが開催されます
体験乗船や、模擬せりは、大人も子供も楽しめます
8:30~15:00までですので、お越しください
当店も、出店しますので、さがしに来てくださいね
しらすではないものの販売をしますので、見つけられるかなあ...

今日のしらす漁は出港です

2艘引き


2艘でしらす網を引っ張って、
網にたまった頃に

すると、運搬船がやってきて、獲れたしらすを港に運ぶ

2艘の漁船は、次のポイントへ移動します

用宗では、2艘引きでしらすを捕っています


今週の日曜日(28日)は、用宗港で用宗港祭りが開催されます

体験乗船や、模擬せりは、大人も子供も楽しめます

8:30~15:00までですので、お越しください

当店も、出店しますので、さがしに来てくださいね

しらすではないものの販売をしますので、見つけられるかなあ...
2013年04月21日
ちりめん お買い得



お買い得ちりめん
カマスが入っていたり、不揃いだったりするちりめんを、お買い得にして販売中

小袋だから、バックにスポッと入っちゃうから、小腹がすいたときにつまめちゃう

お買い得でも、味は確かですよ

そしてそして、高級魚が入荷です

長崎産 えぼ鯛
高級魚だけど、お財布に優しいお値打ち価格

大きくて、食卓に1枚並ぶだけでも、ガラッと雰囲気が変わること間違いなし

2013年04月20日
釜揚げしらす、出来立てです
今日はさむ~い
でも、元気に出港しましたよ
少し太めですが、たくさん茹でました

ザ~っと並んでいますが、何種類もあるんです。
ふるいにかけて、サイズを整えていくので、だんだん魚が大きくなります。
釜揚げしらすには不向きであっても、ちりめんにしたら絶品
ってこともあるし、太っとい釜揚げしらすが好きな方もいるから、全て使います。
こんなに色々な物が一度に見れるのは、製造元だからこそ!!

茹でている瞬間
釜揚げ独特の匂い
がたまらなくGOOD
今日は、もろに浴びてきたから、私、しらす臭い??
この何とも言えない匂いが好き
でも...つわりの時期はノックアウトだったぁ~
そして、茹であがりを冷ましてくれる、大型扇風機
古い感じが、「昔の手法、そのままです」って物語っているでしょ
こんな感じで釜揚げしらすが出来るんです

でも、元気に出港しましたよ

少し太めですが、たくさん茹でました

ザ~っと並んでいますが、何種類もあるんです。
ふるいにかけて、サイズを整えていくので、だんだん魚が大きくなります。
釜揚げしらすには不向きであっても、ちりめんにしたら絶品

こんなに色々な物が一度に見れるのは、製造元だからこそ!!


茹でている瞬間


今日は、もろに浴びてきたから、私、しらす臭い??
この何とも言えない匂いが好き


そして、茹であがりを冷ましてくれる、大型扇風機

古い感じが、「昔の手法、そのままです」って物語っているでしょ

こんな感じで釜揚げしらすが出来るんです

2013年04月19日
2013年04月18日
しらすが並びました
今日はポカポカ良い天気
港&駿河湾に活気が出ている今日
港に、水揚げされたしらすのザルが並びました
その先にいる方は、久保ちゃんこと、久保ひとみアナウンサーのようです。
最近、用宗の撮影多くないですか??
工場の前にも漁船
池田に来る間の久能付近にも漁船
しらすが潜む範囲が広がったようですね
今日も気合の入った取り来いや!!
早速釜揚げしらす
を作ります
熱を取るためにほぐします
熱が取れたらパック詰めします



港に、水揚げされたしらすのザルが並びました

その先にいる方は、久保ちゃんこと、久保ひとみアナウンサーのようです。
最近、用宗の撮影多くないですか??
工場の前にも漁船


しらすが潜む範囲が広がったようですね

今日も気合の入った取り来いや!!
早速釜揚げしらす


熱が取れたらパック詰めします
