2015年11月30日

生2色

しらす漁・桜えび漁出港



先日、結婚式に桜えびの漁師さんが招かれていました。
お酒が好きなのに、今日は飲めないんです・・・icon11
エビに行かなきゃならないから…と、途中で退席。
別の時は、飲めないんです・・・と言っていたのに、アレ!飲んでるじゃん!!
今日の漁は休みになったから♫ と、表情もほころびご満悦face02
がんばってくれています154



明日から12月188
2連休いただきまして、3日(木)よりお正月用品の注文票をお配り致します。
よろしくお願い致しますface17
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:37Comments(0)

2015年11月27日

獲れなくなってきたようです

今週のしらす漁はお休みですface08
今日の強風では仕方がないですが、釜揚げしらすが店頭に出ているのみとなってしまいましたので、お早めに~emoji10emoji07

懐かしかったよface01と お客様


いかあられ と呼んでいますが、切りスルメって昔は呼んでいた商品に似たお味だそうです。
あられ と聞くと、おもちを揚げた、硬いイメージですが、柔らかくて、甘く味付けされているので、おやつとしてもいただけます。
お弁当にも良いですねicon12
次回の入荷が未定の商品ですので、この機会にお召し上がりください


気付かれた方がまだ少ないですが、こちらのシールが貼られている商品があります

 
 静岡県 衛生課の事業で、食の都ブランド適正表示推進事業と言うものがあります。 
消費者に適正に表示された食品を安心して購入していただくため、平成27年度から新たに始めたもので、食品表示責任者が確認した県産食品には、「食の都ブランド適正表示マーク」を使用することができるものです。
静岡県をアピールするためにも、目印になるマークですし、静岡のお土産を探したい!!というお客様にも、わかりやすい表示です。
ちょっと、気にして見てみてくださいね161





明日・明後日はお休みをいただきます。
来週は、火・水休みとなります。
お休みばかりのお店でご迷惑おかけします188
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:01Comments(0)

2015年11月26日

お鍋にもいいね

しらす漁・桜えび漁お休みです

今年は海産物がおもわしくなく、さんまの入荷も少ないし、お正月用のいくら・鮭も不漁により高騰のようです。
ある時がチャンスとは、こういうことですね。
季節ものだからまたにしよう・・・が通用しない今シーズンです。

前置きは良しとして、
こちらも貴重な食材です

大きな大きなホタテの入荷です

蒸しても焼いても良いけど、寒くなってきたのでお鍋にドボンでも素敵icon12
出汁も出るし、豪華なお鍋になりますよicon06


 わかりにくいけど、肉厚で、食べ応え抜群
 美味しいものを食べて、寒さを吹き飛ばしましょうface25  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:10Comments(0)

2015年11月23日

お年賀part2

先日に引き続き、お年賀オススメ商品
≪富士山ちりめん・赤富士ちりめん≫

赤富士と白富士で紅白にemoji02県外の方に差し上げても喜ばれる品ですよemoji13
混ぜてしまえちりめんふりかけにもなるので、お正月料理に少し飽きてきた頃にも大活躍すること間違いなしですemoji02
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:30Comments(0)

2015年11月22日

お年賀にいかがですか?

今年も残すところ1カ月とちょっと。
月日がたつのは早いもので、お正月用品も出始めましたね。
当店でも、お年賀用のたたみ干しを作成emoji02

桜えびを使って来年の干支を表現しちゃいましたemoji02
桜えびの紅としらすの白で縁起の良い一品。
こちらの商品は数に限りがございますので、気になる方は当店までお問い合わせください。
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:30Comments(0)

2015年11月21日

生桜えび 入荷

本日、しらす漁出港しておりますemoji02
そして、生桜えびも同時入荷しております

ここのところ、なかなか店頭に並ばなかった桜えびですが、本日やっと登場ですemoji02
次回はまたいつになるかわからないので、この機会にぜひご賞味くださいface18
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:26Comments(0)

2015年11月20日

さんまの甘露煮 入荷

本日はあいにくの天気ですが、しらす漁出港しましたemoji02
太め、細めの2種類の生しらすを販売しておりますicon12

そして、本日「さんまの甘露煮」が入荷しました

骨まで食べられるさんまの甘露煮。
以前の販売の際にこの味が病みつきになって、冷凍保存される方もいらっしゃったほど人気の商品が、久々に登場ですemoji02
ご飯にもよくあって、食欲アップするかもface22この機会にぜひ味わってみてくださいねicon12
  
タグ :しらす


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:41Comments(0)

2015年11月19日

太刀魚入荷

本日のしらす漁はお休みですが、太刀魚が入荷しましたemoji02

切り身は塩焼きしたり、煮たり。
三枚おろしは、そのまま焼いたり蒸したりと食べ方いろいろface22
新鮮な太刀魚だからこそ、身もほくほくしていて美味しいですよ~emoji02
  
タグ :しらす


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:53Comments(0)

2015年11月16日

生しらす入荷

とても気持ちい秋晴れの今日、生しらす入荷しましたemoji02

生しらすはしょうが醤油もいいですが、だいだいなどの柑橘系をかけても美味しく食べられますよemoji02
食欲の秋、お箸が止まることなく進むこと間違えなしの一品ですよface25
  
タグ :生しらす


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:44Comments(0)

2015年11月13日

秋を通り越して、冬がすぐそこに・・・

本日はしらす漁出港しております
が、急に空気が冷たくなったことで海水温も低下・・。そのため、しらすが徐々に姿を消しつつあるようですface16
ということで、明日のしらす漁はお休みとなりました。
そして、池田の森店も急ではありますが、明日の14日(土)はお休みをいただきます。
ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願い致しますface17
  
タグ :生しらす


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:09Comments(0)