2015年08月31日

しらす

今日もいまいちなしらす漁
ですが、先日のゼロ!ではありませんでした。



第一便では、たったの2人前…
それでも貴重な生しらす。池田の森店に運びました。

そして朗報♪♪
第2便が工場に到着
釜揚げしらすが作れるくらいの量があったということで、今から茹でて運んで来てもらいます。
12時30分頃の到着かな…?ランチタイムには間に合わないかもしれませんが、ディナーには十分間に合います。
久しぶりのしらすをご覧ください

そして今日はもう一品
自然の食材を無駄にしてはいけない。


こちらも鮮度抜群のいわしです。
いわしがいるからしらすがいる…  どうやって食べる??と頭を抱えちゃうかもしれませんが、頭と腸を取って唐揚げにしたり、梅酢につけたりしたらおいしいよ~ ちょっと手間がかかるけどね

このいわしも期間限定emoji02
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:42Comments(0)

2015年08月28日

不漁のため

この時期に原料がなくなること… 前代未聞です。

申し訳ございませんが、今日から日曜日までお休みさせていただきます。
次回の出港予定日は、31日(月)。
少しでもしらすが水揚げされることを祈ります。  

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 09:23Comments(0)

2015年08月27日

ついに消えた

しらす漁出港しましたが、いわし9割 太刀魚(子ども)1割…
しらすがついに姿を消した~~~~~~face08icon11


こんな感じ



次回の出港は31日月曜日。
今月もひどい不漁の1カ月でした...face07

気を取り直して、しらすはないけど、ちりめんの詰め放題やっちゃいます。

そして、旬の味覚が並んでます



お刺身もありますよ~face02
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:25Comments(0)

2015年08月24日

しらす不漁

しらす漁休港…  次回の出港は27日(木)ですface08

台風の影響が出ていた週末でしたが、今日は穏やかな駿河湾。
ですが、しらすの状況は、な~んにも穏やかじゃありません。

ですが、今日も元気に営業ですicon23



見てください。このすばらしい色・ツヤをemoji02
北海道より、新物のさんまが入荷です。
残りわずかになってしまいましたが、丸焼用に1匹売りもありますよemoji13
涼しくなって秋らしいお天気の今日、秋の味覚を堪能しませんか172



青森県からのお届け物
ベビーホタテ
酒蒸しが楽で美味しいからオススメです 


emoji43今週は、明日・明後日とお休みをいただきます  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:21Comments(0)

2015年08月22日

えのは

台風の影響が出ています。
来週の漁も厳しいのかな…
本日のしらす漁はお休みです。しばらくお目にかかることができなるかもしれませんので、今日のうちに釜揚げしらすをストックしておきましょう



細かくてキレイなしらす
「これが、夏のしらすなんだよな!!」っと、社長がボソッと言っていました。

食べだしたら止まらない


えのは

フライパンで焼いてポリポリ。 残すところなく食べれます。苦味、骨骨しさは感じないと思いますよ。
唐揚げにしてもOK  マリネでお野菜と一緒に豪華一品料理の出来上がり。


emoji43明日はお休みです


  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:36Comments(0)

2015年08月21日

しらすはどこへ…?

しらす漁出港しましたが、1時間もしないうちに帰港icon11
網を入れた貴重な船の物を競り落とし、なんとか釜揚げしらすが出来ました



97%がいわし…  そのため、コケラがたくさんで、洗うと水がギラギラ輝いていましたicon12
それにしても、しらすは何処へ… 
台風が去って、潮の流れ、気温、水温が変化し、しらす好みの駿河湾になってくれることを願います


いわしの網に混じりこんでいた太刀魚
お刺身にしましたよ~


  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:21Comments(0)

2015年08月20日

新商品

今日のしらす漁はお休みです。

先日、不漁のニュースをやっていたそうですね。
見逃してしまいましたが、その通りです。今月の漁は、昨年の8月の3%らしいですface08
どこに行ってしまったのか…   

最近の水揚げは、いわしが大漁です。
そのいわしで、新商品


釜揚げいわし
いわしを茹でました。苦味があるかと思いましたが、思ったほどありませんでした。(気になる方は気になるかも・・・)
魚臭さも、しらすと比べれば多少感じる方もいますが、どうですか?
ご試食がありますので、味を見てってくださいね
  
タグ :用宗いわし


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:00Comments(0)

2015年08月19日

初物

しらす漁出港です
が、獲れないね~…  明日は休港
そして、細かすぎて生しらすには適さなかったため、生の入荷はありません。

釜揚げしらすは細かくてキレイです



今日のオススメ



北海道産 さんま お刺身
新物・初物、食べなきゃ損
まだまだセミはギャンギャンですが、秋の到来です。
これから秋刀魚の季節がやってきますね
一足お先にいただきましょう
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:27Comments(0)

2015年08月15日

静岡名産

あっという間のお休みも終わり、Uターンの準備をされている方が多いのでしょうかicon59
手土産をどうしよう...とお考えの方、火を使わずに、すぐに食べれる静岡らしい品々はいかがでしょうか


 釜揚げしらす・ちりめん・たたみいわし佃煮・焼きたたみ

その他、ご予算に合わせてお作りすることも出来ますので、ご相談くださいface01



明日~18日(火)の3日間、池田の森店はお休みです。
今日のうちに、お越しくださいemoji08
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:51Comments(0)

2015年08月14日

ちりめんパスタ

昨日の雨はどこへやら・・・。
池田の森は朝からセミの大合唱です172

細かいちりめんが入荷しましたemoji02
今回のちりめんはエビ入りですけどねface02


昨日はこのちりめんを使ってパスタ作りに挑戦emoji02
といっても、作り方はいたって簡単icon12
パスタをゆでている間に、にんにくをみじん切り。
そして、たっぷり目のオリーブオイルでにんにくとちりめんを炒めます。
少しちりめんがカリカリになってきたら、そこに茹であがったパスタを入れて塩、こしょう、醤油で味をととのえたらもう出来上がりemoji28
私はそこに大根おろしをのせ、さっぱりといただきましたface18
出来上がり写真は残念ながらありませんが、すぐできちゃいますよicon14
暑くて食欲がなくなりそうだからこそ、作るのも簡単、食欲もわくちりめんパスタはいかがですか?

ちなみに、ちりめんとにんにくを炒めた物はサラダのトッピングにも合いますし、オリーブオイルをゴマ油にすることでまた違った味も楽しめちゃいますよface22
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:09Comments(0)