2016年03月31日

獲れなくなってきた

しらす漁出港
いまいちの漁摸用により、明日は休港です



とてもきれいでしょicon12
今日も美味しく生しらすをお召し上がりください。


こはだくらげが混じっていました。
クラゲが出だしたってことは、海水温が上がったのかな?
明日は4月だし、春の到来ですね
春の到来と共に、しらすがどこかに行っちゃわなければいいのですが…
気がかりですface07
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:54Comments(0)

2016年03月30日

9割いわし?

しらす漁休港です

昨日の漁が


9割がいわしでした…
こんな状態なので、本日の漁はお休みになったと思いますが、しらすがいなくなっている…と言うことです。
解禁から1週間で雲泥の差です。
戻ってくることを願います。

生しらすの販売はありませんが、自慢の釜揚げしらすは販売中
そして、ベビーホタテも入荷です





急ですが、今日は3時閉店とさせていただきます
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:01Comments(0)

2016年03月28日

大きいけどいいね

しらす漁休港
今朝の雷にビックリでしたねface08

大きめのしらすの釜揚げしらす
こ~まかいちりめん(エビ入り)





同じしらすでもこんなに大きさが違う
どっちが美味しい??って聞かれることが多いのですが、これって、好みの問題なんですよね。
味が濃いのは大きい方だけど、調理方法によっては影の立役者にするには細かいもの。
メインにするなら大きいもの。って感じで使い分けらますよ。
どちらも美味しいよ

  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:36Comments(0)

2016年03月27日

釜揚げしらす

大きいしらすの生を好む方はいるけれど、釜揚げしらすになると、「やっぱり細かい方が良いな~」って思うんですよね。
今日も細かいしらすの釜揚げしらす、販売中

さて、茹でているシーンのご紹介です


サイズを整え、きれいになった生しらすを大きな釜にドボン
入れすぎないようにサポーターが調整して渡します。
ここからは職人技
今日のしらすの状態を見て、塩の量、茹で時間を決めて手際よく茹であげます
水揚されてから茹であがるまで、早い時は30分以内で完成です。
かなりの体力い事ですが、やりがいはありますよ。
興味のある方は、見学に来てねface22

  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:18Comments(0)

2016年03月26日

しらすが消えそう

しらす漁出港

初物ちりめん


大きめのしらすに小さいいわしが混じっています
半生のちりめんなのでとても柔らかい
ですが、そこそこ噛みごたえもあり、噛んでるうちにどんどん旨味が出てきて止まらない
テレビを見ながら、お散歩しながら、車内など、小腹がすいたな~っと言う時のすぐれものです。
もちろんお料理に使ってくださってもいいですよ。
今だけの半生ちりめんをご賞味くださいface01


店頭には美しい生しらすが出ていますよ


キレイでしょ~
でもね…
水揚され、工場に届いたときはゲッemoji01



エビがい~っぱいでした
どうやら、しらすが少なくなってきたようです。
昨年も、夏に大不漁になったけど、今年も似たようなことが起こらないと良いな…と願うばかりです。
春漁は、突然状況が変わるそうですので、ある時がチャンス!
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:40Comments(0)

2016年03月25日

春漁の恐ろしさ

しらす漁出港です
本日も2種類の生しらすがございます






昨日1日お休みしたら、しらすの状態に変化!!
とても大きく、ギラギラしており、ウロコ混じりでした



好調なスタートを切りましたが、ある日突然状態が変わったり、いなくなったりするのが春漁。
豊漁だ!と、報道されていますが、いつどうなるかわかりませんよ~

贈答をお考えの方、今ですよemoji10
  
タグ :しらす春漁


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:20Comments(0)

2016年03月24日

初物

しらす漁お休みです
春漁は、調子が良くても突然消える!!
これが怖いんだな~…
今なら、細かい釜揚しらすありますよ~face05


昨日作ったたたみぼし


1枚1枚手作業の逸品
高価なもののイメージがありますか?
確かに安くはありませんが、素材そのものを堪能できるたたみぼし
初物尽くしで食卓を飾ってみませんか~emoji49


そして、山からの初物


わらび入荷です
まだ肌寒いですが、春を感じていける季節の到来です
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:20Comments(0)

2016年03月23日

本日もしらすがいっぱい!

本日もプリプリしらすが用宗港に水揚げされていますface02

そして、港にも撮影隊が156

 
なんと「石丸謙二郎さん」がBS番組の取材で来港していました!
7時30分出港の船に乗り、しらす漁を体験してきたようです。
この様子は5月10日に放送されるそうなので、ぜひご覧になってくださいねemoji02


  

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 13:03Comments(0)

2016年03月22日

解禁祭♫

本日、火曜日ですが営業中!!
今日も元気に出港です





池田の森店では、解禁祝い祭りをやっております。




当店の品々がお買い得になってますよ。

  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:49Comments(0)

2016年03月21日

解禁

しらす漁解禁!!
用宗に活気が出てきましたよ~emoji15





初日にしては珍しく、細かくてキレイな生しらす
待っていたよ~と、しらすを求めに用宗にもお客様178
鮮度抜群の
生しらす
茹でたて釜揚げしらす池田の森店にて販売スタートemoji10
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:45Comments(0)