2013年12月30日

生しらす

いよいよ年内最終営業日...

1年、あっという間でした。たくさんのお客様から、パワーをもらい、時には知識をもらい、楽しく池田で営業させていただけたことに感謝です151

本日、生しらす茹でたて釜揚げしらす12時頃到着予定です。
  
ただいま工業で作業中の為、写真は以前の物です。
こんな感じかな...   ただ、とても少ないようですので、ご予約の方を優先させていただいております。
ごめんなさいicon11

1時までの営業ですので、よろしくお願いいたしますface05


本年もご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
今年も、皆様に「美味しい」と言っていただける商品をお届けできるよう精進いたします。


良いお正月をお迎えできますように( ^^) _旦~~



年末年始の営業日程
185 本日      営業 ~16時
185 30日      営業 10:30~13:00
185 31日~1/3日  お休み
185 4日       営業 10:30~16:00
185 5日       お休み
185 6日~     通常営業  (火曜定休)
185 10日      臨時休業


icon486日(月)から、しらす漁出港予定です  

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:54Comments(0)

2013年12月29日

かに~




 ずわいがに入荷です

 お正月準備、大掃除、帰省...年末は大忙しですねemoji09
 
 体調を崩されている方がチラホラ見受けられますが、無理せず、出来る範囲でねemoji50

 年末年始の営業日程
185 本日      営業 ~16時
185 30日      営業 10:30~13:00
185 31日~1/3日  お休み
185 4日       営業 10:30~16:00
185 5日       お休み
185 6日~     通常営業  (火曜定休)
185 10日      臨時休業


icon486日(月)から、しらす漁出港予定です

明日、もしかしたら、生しらすの入荷があるかもしれません。
道端の赤旗が目印です
 

 
 
   

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 13:24Comments(0)

2013年12月28日

おせちセット!

本日は店頭にお正月商品が多数並んでおりますemoji27
黒豆・数の子・いくら・栗きんとんどれもおせち料理には欠かせない1品ですicon12




そしてもう1品emoji02一度食べたらまた食べたくなる「いかの粕漬け」span>



リピーター続出商品ですemoji01この機会にいかがですかemoji04

30日まで1年の感謝をこめてちょっとしたプレゼントもしております。品切れ間近の商品もありますので、気になる物がありましたら、急いで池田の森へemoji09

年内は30まで毎日営業しております(30日は1時までの営業とさせていただきます)
 

  

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:51Comments(0)

2013年12月27日

しらす漁最終日




年内最後しらす漁icon19

今日で生しらす、食べ納めですicon36
年明けは、8日(火)からの営業ですが、禁漁まで不漁が続く可能性もありますので、もしかしたら、今シーズン最後になることもありますface08

生しらす好きな方...急いで~emoji10emoji10emoji10

お年賀、お正月用のお花...たくさん入荷です  

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:30Comments(0)

2013年12月26日

お正月用品

しらす漁はお休みです。

Xmasが終わり、お正月に向けて慌ただしくなりますねemoji09

当店では、


お正月の定番品が並びました。
どれも、質が良く、毎年好評の品々です。

そして、外には
  

お正月用のお花や、お墓さん用のお花が入荷しています。
お正月まで大丈夫...と言う方もいらっしゃいますが、大丈夫icon22
その辺を見込んで仕入れてきましたemoji49

最近ではお花を飾る方が少なくなってきているようですが、年の初め位、玄関に飾ってみるのもステキですよねemoji08

ただ、お花は一番最後の作業...ということで、手が回らなかったicon11ということもあります。
だからこそ、早めに用意しておくのも手ですよface01

   

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 13:32Comments(0)

2013年12月25日

美味しいちりめん

桜えび漁の最終日の出港はありませんでしたので、今季の漁が終了となりました。
ただ、生桜えび、釜揚げ桜えび、素干し桜えびの冷凍販売がございますので、今季の物をいただけるチャンスは十分ございま。
お正月にお使いいただけますよ♫♫


日持ちする物...とお探しの方が多いここ最近。
こちらがおススメです
 
 細かいタイプと大きいタイプのちりめん

 emoji50細かいタイプはカラカラ
 emoji51大きいタイプは柔らかさを残してあります

 浜風を十分に浴びたちりめん。そのままでも、炒めても多種多様に使えるから人気です。
 家族で大きめ、細めと好みが分かれることも多々あります。
 お手軽なサイズもございますので、両方買い出来ますよ

 手土産にもお使いで来るようになってますicon22


 そして、つまみに最高

 
 海つぼ
 これはお正月まで保てるでしょうか...?と言うお客さまもいらっしゃいます。

 茹でたてですのでまだ温かいですが、冷めてから冷凍していただければOKです。
 スープも一緒にお入れしますので、ジップ付きの袋に入れて冷凍庫にIN
 その後は自然解凍していただき、そのままお召し上がりくださいicon36

27日(金)

 お正月用のお花、お墓用のお花、入荷予定です  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:57Comments(0)

2013年12月23日

コーヒーミル

ベトナム雑貨 マスクに続き…



コーヒーミル

 1人用の小さいタイプと、もう一回り大きい2種類が入荷です。

 胡椒の粒も挽けるらしいですicon12

 アンティーク雑貨として、お部屋やお店に飾るだけでも印象が変わりますよicon57
 ちょっとしたプレゼントにおススメです187

 その他にも、お盆やお玉など、家庭で気軽に使えそうな物も入荷しました。
 クリスマスプレゼント、買い忘れてる~という方、池田の森に行ってみようemoji09

194お正月のお飾りのご予約が、本日までです

196お正月用品は受付中です  

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:30Comments(0)

2013年12月22日

ベトナム雑貨NEW




寒くなってきて、感染症が出ていますし、インフルエンザ対策を行っている方が多いのではないでしょうか...

人ごみを避けたい・・・とお考えの方も、この時季どこに行っても混んでいますから、自己管理が大切になってきますね166

夏場から人気のマスクが、種類豊富に揃いましたicon12
今までにはない、鼻の部分にバネが入っているタイプも入荷です154

寒さ対策はもちろん、乾燥ケアから、感染症予防に大活躍できるマスク
生地、柄、大きさ。全て異なりますので、お気に入りがあったらすぐGETしてください


このお休みにクリスマスパーティを行う方が多いようで、ケーキ屋さんが大忙しのようですね

今日は娘のicon51   おめでとう
ケーキを頼みに先週行ったら、な、なんと...  Xmasケーキ予約でいっぱいで、ご予約は終了しております...と言われてしまいましたface08

のんびりしすぎていたようですemoji07

  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:30Comments(0)

2013年12月21日

無農薬野菜

今日も出港なし...icon19

風があり、白波が立っている毎日です。このままお休みに入らなければいいんですが…
こればかりは自然相手ですので何とも言えませんicon11

本日

 朝獲れの無農薬野菜が入荷です

 大根
 ブロッコリー
 きゃべつ


 まだ土が付いていますが、それが獲れたての証拠!
 新鮮なお野菜をたくさん食べて、体をキレイにしましょうemoji08

人気の

 太刀のしょうゆ干し

 焼くだけでいいから好評です。
 
 たくさんないのでお早めにね161  
タグ :太刀


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:13Comments(0)

2013年12月20日

魚の背中が黒い訳

Xmas、年末に向けて慌ただしくなってきました。
感染症がチラホラ出始めているようですので気をつけましょうicon23

そんな忙しい時の救世主

 
 そのまま食卓に出せるから、とりあえず、ご飯があればOKicon54
 この、茹でたてが買えるのも3週間...(漁に出ればの話ですが...) 
 手土産にも人気です。 年末のご挨拶にもご利用いただけます196




昨日、子供たちの通っている園で、魚の解体ショーがありました。


ぶりの解体を見て、給食で煮付けをいただいてきた贅沢な子どもたち。

そこで、問題ですemoji08
魚の背中が黒く、お腹が白いのはなぜでしょう?答えが出ちゃっていますが、疑問にも感じなかった私。聞かれると、えっemoji07っとなりました。

なるほどねface22   1つ偉くなれましたemoji13
  
タグ :しらす


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:50Comments(0)