2013年04月20日

釜揚げしらす、出来立てです

今日はさむ~いface12

でも、元気に出港しましたよicon19

少し太めですが、たくさん茹でました
釜揚げしらす、出来立てです
 
 ザ~っと並んでいますが、何種類もあるんです。
 
 ふるいにかけて、サイズを整えていくので、だんだん魚が大きくなります。
 
 釜揚げしらすには不向きであっても、ちりめんにしたら絶品icon12ってこともあるし、太っとい釜揚げしらすが好きな方もいるから、全て使います。

 こんなに色々な物が一度に見れるのは、製造元だからこそ!!







釜揚げしらす、出来立てです   釜揚げしらす、出来立てです

 茹でている瞬間icon12釜揚げ独特の匂いemoji14がたまらなくGOOD
 今日は、もろに浴びてきたから、私、しらす臭い??
 この何とも言えない匂いが好きicon06  でも...つわりの時期はノックアウトだったぁ~icon11 

 そして、茹であがりを冷ましてくれる、大型扇風機icon23
 古い感じが、「昔の手法、そのままです」って物語っているでしょface22  

 こんな感じで釜揚げしらすが出来るんですemoji43




Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:51 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釜揚げしらす、出来立てです
    コメント(0)