2013年09月30日

しらす弁当

本日、出港しておりますが、港に戻ってきていないため、生しらすの入荷が不明です。
お昼頃にはわかると思いますので、生しらすご希望の方、295-9684にお問い合わせお願いいたしますemoji24

しらす屋らしく、
しらす弁当
しらす弁当

 だんだん涼しくなってきましたので、こういうお弁当もありですよね。
 夏の暑い日には、痛みを気にしてちりめん弁当になりますが、だんだん釜あげしらすもお弁当  に使える季節になりました。
 参考にしてみてくださいemoji43



先日、関東のお客様がお見えになられ、
しらす弁当
 これな~に??とご覧になられました。
 静岡の方でも、見たことが無い。食べたことが無い。食べ方がわからない。と言う方がときどきいるくらい、レア物
 こちらは、当社オリジナルの青のりたたみぼし&いかたたみぼしですが、
 しらすオンリーのたたみぼしがお土産もの屋さんや、鮮魚コーナーにありますよ。
 ただ、たたみぼし高級品で、腹もちが良い物ではないので、なかなか食卓に上がらないのが現状...icon11
 だからこそ、お土産にすると喜ばれるのです
 数に限りがありますが、お買い得価格で販売中
 この機会に、是非ご賞味ください156

 このたたみぼしのこだわりは、透けて先が見えること!!です
 うす~い(-。-)y-゜゜゜とがっかりする方がいるかと思いますが、この薄さが職人技icon12
 富士山が見えること!!が先代の教えです。
 是非、食す前に、この薄さを感じてみてくださいしらす弁当




Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:01 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
しらす弁当
    コメント(0)