2014年09月26日
ちりもん
昨日の大雨により海が汚れているため、本日のしらす漁はお休みです
最近のしらすに多く入っているチリモン
小さすぎて私のカメラではぼやけてしまって何だかわからなかったから、チリモン本からの紹介です



1cmに満たないチリモンたち。エビ・カニの仲間でしらすに入っていた物の一部です。
ヘイケガニ、これがくせ者なんですよ
針のようにチクっとするチリモンで、口に入ると「痛い!!」って言っちゃう。小さいのに主張強すぎなんです。
これが蟹になる過程...想像付きません。
こんな感じで、しらすと言っても多種の生き物が混じってしまいます。これらを取り除く作業が非常に大変で、目がおかしくなっちゃう。
もしお買い上げになられた釜揚げしらすに入っていたらラッキーと言うことで、ルーペで観察してみてください

最近のしらすに多く入っているチリモン
小さすぎて私のカメラではぼやけてしまって何だかわからなかったから、チリモン本からの紹介です



1cmに満たないチリモンたち。エビ・カニの仲間でしらすに入っていた物の一部です。
ヘイケガニ、これがくせ者なんですよ

針のようにチクっとするチリモンで、口に入ると「痛い!!」って言っちゃう。小さいのに主張強すぎなんです。
これが蟹になる過程...想像付きません。
こんな感じで、しらすと言っても多種の生き物が混じってしまいます。これらを取り除く作業が非常に大変で、目がおかしくなっちゃう。
もしお買い上げになられた釜揚げしらすに入っていたらラッキーと言うことで、ルーペで観察してみてください


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」
at 10:18
│Comments(0)