2016年04月18日

お刺身~

しらす漁、桜えび漁休港



駿河湾産 太刀魚
お刺身三枚下ろしで入荷です


暖かくなってきて、食べる物にも変化が出てきたのではないでしょうか。
今日はお刺身で乾杯icon36
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:30Comments(0)

2016年04月17日

生しらす&あじの開き入荷

本日はあいにくの天気ですが、生しらす入荷しておりますface02

そして、出来たてのあじの開きも入荷emoji02


このあじの開きがまたご飯、お酒が進んでしまいますよねface21

こんなお天気ですが夕飯の一品を求め、池田の森に来てみませんか?
  
タグ :生しらす


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:04Comments(0)

2016年04月16日

獲れてるよ~

しらす漁出港
桜えび漁休港


桜えびをご注文いただいた方々、今しばらくお待ちくださいませ
また、九州方面へご配送のお荷物につきましては、
先日の熊本地震の関係で、到着が予定より遅くなることがありますので、
冷凍でのご用意とさせていただきます。
ご協力お願い致します




今日も大きさ2種類
これは大きいサイズです。




こちらは出来たてホヤホヤ
細かいちりめん

大きいちりめんが欲しい!と言う方、今しばらくお待ちください。
適したサイズのしらすが上がってきておりません…

明日も営業致します。
お待ちしてま~すicon23
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:24Comments(0)

2016年04月15日

営業

しらす漁出港
生しらす入荷です


今日は、国賓の方が通ると言うことで、のぼりを禁じられております。
旗が立っていませんが、営業しております




細かいちりめんが出来上がり。
浜風とおひさまを存分に浴びて、美味しくい仕上がりました。

2日間、ブログがストップしてしまい申し訳ございませんでした。
PCとの相性が悪く、上手く起動せず…
原因はわかりませんが、復活です。
また見てくださいね~

  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:31Comments(0)

2016年04月11日

出港したが・・・

しらす漁出港しましたが、入荷はありません
桜えび漁出港



前回の物より粒が大きいemoji01
透明感も抜群で美味しそ~face02


しらす漁出港し、水揚もありますが、とても良い状態とは言えない。
少しくらいなら手をかけ仕上げるのですが、今日のはちょっと…
運搬船の方も、「買ってくれるだか??」と言いながら戻ってきました。
1週間のスタート!
今週も厳しいしらす模様かicon11

この、ピンクのジャンバーの方、テレビ静岡の吉澤美奈アナウンサーです
前からの写真も撮らせていただいたのですが、私が移ってしまっているためNG
吉澤アナ、ごめんなさいface02
で、肝心の番組、放送日を伺い忘れてしまいましたので、調べて後日お伝え致します。
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:54Comments(0)

2016年04月10日

春盛り丼



3月下旬より、お弁当、お惣菜、お団子が並んでいることがあることにお気づきですか??
見つけたらラッキーicon12

それにプラスして、春の乗っけ盛り弁当にされたお客様です。
黒米ちらし寿司に生しらすを30g
豪華なランチになりましたemoji49

量り売りだから、必要な量だけが買える。
無駄なく、お求めやすくなっていますよ
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:26Comments(0)

2016年04月09日

そろえます

しらす漁出港
桜えび漁休港




魚の大きさを揃える作業です
ふるいにかける」と、呼んでいますが、この作業が大事!!


 こんな感じにしらす以外の物物も入っていたり、
 しらすも大きさ色々。
 1段階の作業で終わる時と、
 ふるった物を、目を変えて再度ふるったり・・・
 その日によって状況は異なりますが、
 こういう作業をしております。
 だから、生しらす大きさ2種類ですよ~って販売できるのです。

 
手間をかけ、愛情を注ぐからおいしい物ができるんですよねぇface02
向上に届いたときと、ショーケースに並んだ時では、全く違うしらすのようですが、元は同じですよ。
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:52Comments(0)

2016年04月08日

良い感じです




今日の生しらすは細かくて柔らかい
まだ子どもだな!って感じのツルツル、サラサラっと食べれそうです。

生しらす好きに言わせると、
生しらすの細かいタイプは飲み物だface25 何杯でもいけちゃうよicon22
のどごし生emoji01(どこかで聞いたことのあるフレーズがしらすで使われるとはface02
だそうです。
贅沢なことですよね~emoji08

でも、それだけ召し上がってもらえれば、私たちも、漁師さんも、しらすも大喜びです。
状態は悪くないですし、不漁でも豊漁でもない今日。
明日も出港するかな~emoji39
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:13Comments(0)

2016年04月07日

雨~!エビ~!!

しらす漁休港
桜えび漁出港




2回目の桜えび
前回も雨icon03 今回も雨face07
ここ数年、桜えびを販売する時って、雨が多いんですよね…
なぜでしょう??

生の桜えび販売時には、池田の森入口にピンクの旗が立ちますよ。

南幹線から上がってくると、
ちょうど左カーブなんですよね。
運転手さんは右に目が行きにくいのですが、
助手席・後部席の方、チェックですよ
icon23
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:38Comments(0)

2016年04月06日

久々にしらす漁出港!!!

本日5日ぶりにしらす漁出港しましたemoji02
 
今日のしらすはこんな感じemoji08
店頭には小さい生しらすと、大きい生しらすが並んでいますよface22
明日は、天候が悪いこともあり早々としらす漁お休みが決定に・・・emoji06
ということなので、今日が食べるチャンスですよemoji02
池田の森でお待ちしておりま~すicon12
  
タグ :生しらす


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:37Comments(0)