2014年12月08日
祝 受賞
しらす漁出港

あいまいな、何とか賞・・・
見てきました

1番は、農林水産大臣賞


細かくてきれいです。
何日か漁に出ていないのに、この細かさ。成長の遅さを感じます。
だんだんとしらすが終わりに近付いているように感じる今日この頃。
例年、クリスマスを境に厳しくなるのですが、今年は早い
確かに冷え込みも違いますものね
赤旗が出たらラッキー
今日はパスタだったんだよ
...とは言わず、生しらすを召し上がれ
何日か漁に出ていないのに、この細かさ。成長の遅さを感じます。
だんだんとしらすが終わりに近付いているように感じる今日この頃。
例年、クリスマスを境に厳しくなるのですが、今年は早い

確かに冷え込みも違いますものね

赤旗が出たらラッキー

今日はパスタだったんだよ


あいまいな、何とか賞・・・
見てきました


水産庁長官賞でした~
1番、2番という順番をつけるとすると、2番
うわ~あと一歩

1番、2番という順番をつけるとすると、2番

うわ~あと一歩

1番は、農林水産大臣賞


たたみいわし、確かに見た感じ、高級感があってオーラが違うかも...
あと一歩でしたが、釜あげしらすではNO.1
この賞に恥じることなく、これからも精進する次第です。
御歳暮の準備がこれからの方、是非、釜揚げしらすを全国へ
あと一歩でしたが、釜あげしらすではNO.1

この賞に恥じることなく、これからも精進する次第です。
御歳暮の準備がこれからの方、是非、釜揚げしらすを全国へ

2014年12月05日
出来たて
しらす漁・桜えび漁休港
本日は出来たて品2種類のご紹介


昨日の宿題ですが、

この魚の名前はギマです
この魚の特徴は、皮がごわごわして厚く、ヌルヌルした粘液を大量に出すそうです。
煮つけにすると味が濃い魚なので抜群のようですが、ほとんど流通することはないので、お目にかかることがないレアな魚みたいです

本日は出来たて品2種類のご紹介


たたみいわしの佃煮
高級品と親しまれているたたみいわしを佃煮にしました。
生しらす→たたみいわし→佃煮
1から御社で作り上げています。
たたみいわしを買って、自宅でやろうと思っても、なかなかこの味が出ないんですよ。大量に作るからこそのうまみがぎっしり詰まっています。
ですが、ご自宅で挑戦してみてもいいかもね。
先日のブログで紹介したたたみいわしのアレンジもおススメです
高級品と親しまれているたたみいわしを佃煮にしました。
生しらす→たたみいわし→佃煮
1から御社で作り上げています。
たたみいわしを買って、自宅でやろうと思っても、なかなかこの味が出ないんですよ。大量に作るからこそのうまみがぎっしり詰まっています。
ですが、ご自宅で挑戦してみてもいいかもね。
先日のブログで紹介したたたみいわしのアレンジもおススメです

かつおぶし
削りたての香りが食欲をそそります。
かつお節には老化防止作用があるようです。
20歳を境に、全身の細胞を活性化させるイノシン酸が減っていくそうです。そのイノシン酸を含んだ食品がかつお節
最近お肌が...と気になるあなた、かつお節を召し上がれ
削りたての香りが食欲をそそります。
かつお節には老化防止作用があるようです。
20歳を境に、全身の細胞を活性化させるイノシン酸が減っていくそうです。そのイノシン酸を含んだ食品がかつお節

最近お肌が...と気になるあなた、かつお節を召し上がれ

昨日の宿題ですが、

この魚の名前はギマです
この魚の特徴は、皮がごわごわして厚く、ヌルヌルした粘液を大量に出すそうです。
煮つけにすると味が濃い魚なので抜群のようですが、ほとんど流通することはないので、お目にかかることがないレアな魚みたいです

2014年12月04日
生しらす


しらす漁出港です

少し黒っぽいしらすですが、身がプリプリしています。
寒くなってきて生物が遠慮がちになりやすいですが、禁漁まで1カ月!後何回生しらすに出会えるかな...
しっかり食いておきましょう

一緒に入っていた仲間

角と足があって、しっかり立つんです。
パッチリした目に癒される。かわいい魚です。ただ、名前がわかりません。
宿題にしますので、わかったら紹介しますね

前から見ると、ちょっとマヌケな感じ



体は薄くて、目がギョロっとしているように見えるでしょ

タグ :しらす
2014年12月03日
便利なポーチ
しらす・桜えび漁お休みです
昨日も寒かったけど、今日も寒い
風邪が冷たいですね~
海は白波が立っていて、見ているだけで寒さを感じます。この風が止まないと出港は難しいですよ・・・
今日は、早正月しちゃいませんか

数の子です
数の子=お正月って感じです。お正月はお客様や、3度の食事にゆっくりできないというお母さんのために、早正月
今のうちにゆっくりいただきましょ
そして、クリスマスプレゼントにおススメ

3ファスナーでたくさん入るすぐれもの
通帳・パスポート・お財布にもなります。
これから旅行に行かれる方、プレゼントど~しよう...と悩んでいる方、見に来てくださいね
大きさの違うものをわけることもできるので、小さい物が探しにくくって...ということが解消されますよ

昨日も寒かったけど、今日も寒い

風邪が冷たいですね~

海は白波が立っていて、見ているだけで寒さを感じます。この風が止まないと出港は難しいですよ・・・

今日は、早正月しちゃいませんか


数の子です
数の子=お正月って感じです。お正月はお客様や、3度の食事にゆっくりできないというお母さんのために、早正月

今のうちにゆっくりいただきましょ

そして、クリスマスプレゼントにおススメ

3ファスナーでたくさん入るすぐれもの
通帳・パスポート・お財布にもなります。
これから旅行に行かれる方、プレゼントど~しよう...と悩んでいる方、見に来てくださいね

大きさの違うものをわけることもできるので、小さい物が探しにくくって...ということが解消されますよ

2014年12月01日
お刺身~
しらす漁・桜えび漁休港
今日はお刺身DAY


太刀魚のお刺身
バチマグロのお刺身
どちらも鮮度は抜群
12月に入り、何かと忙しくなりますよね。明日はグンと気温が下がり、冬の到来の予報です。
インフルエンザニュースもチラホラ聞かれてきましたし、手抜き出来るときにはしていきましょう。
って言っても、お刺身が食卓にあがれば華やかになりますし、一石二鳥だね

今日はお刺身DAY





どちらも鮮度は抜群

12月に入り、何かと忙しくなりますよね。明日はグンと気温が下がり、冬の到来の予報です。
インフルエンザニュースもチラホラ聞かれてきましたし、手抜き出来るときにはしていきましょう。
って言っても、お刺身が食卓にあがれば華やかになりますし、一石二鳥だね

今年も残り1カ月

忙しい時こそ、笑顔で乗り切ろう


忙しい時こそ、笑顔で乗り切ろう
