2015年06月18日

長田のフルーツ森

しらす漁お休みですicon19

今日は、長田のフルーツが勢ぞろい161






大粒で甘~いびわ
今日から品種が変わった「日川白桃」
目に良いと言われているブルーベリー


どれも愛情たっぷりで育ったから甘みもあって心がホッと癒されるお・あ・じface23
食後のデザート、地のものをいただきましょう155
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:12Comments(0)

2015年06月15日

食べやすい

しらす漁出港icon19


週の始まりemoji07暑いicon01icon10
しっかり食べて1週間を乗り切ろうemoji09


facebookをやられている方におススメicon12
用宗漁港の様子がわかります
時々これを見て「え~face08出港したよ!!」と慌てることも・・・
のんびりした朝が、一気に戦場に変わる、ありがたい情報ですface22
しらす漁について気になる方、どこよりも早い情報がキャッチできますよ161


そして、本日のおすすめ

 若干しちりめん
釜揚げとちりめんの間の優しい柔らかさface01
上出来の仕上がりです。 陽が強くなってくる季節は、あっという間にちりめんになってしまうので、このソフト加減、難しいんだなicon14





明日明後日と、連休をいただきます。
  
タグ :しらす用宗


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:04Comments(0)

2015年06月12日

雨降りサービス

しらす漁お休みicon19

今日も長田の初物が入荷



長田の桃
用宗のびわ


今日はゆっくりデザートタイムを設けましょ172
差し上げても喜ばれます。お世話になっている方にいかがですかicon12
今日は、この初物が雨の日サービス対商品face08
買わなきゃ損ソンicon48


明日はミニ店長の運動会の為お休みさせていただきます。
OPEN時にまだ寝ていたミニ店長…今や、口が閉じることなく喋るしゃべるemoji07そして、男の子に混じって戦う…
立派に成長しました。明日も元気に踊って走ってくれるでしょうemoji09  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:22Comments(0)

2015年06月11日

もも~

しらす漁、今日も大量ですicon10



忙しい時、疲れてご飯を作るのが・・・って時の救世主
しらす丼にすればご馳走に見えるし、お母さんも楽ちん
たまにはこんな日あってもいいですよね~178


大好評の長田の桃
本日も美味しく入荷



  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:48Comments(0)

2015年06月10日

大漁大漁

しらす漁出港icon19
用宗沖に大量のしらすがいるようです。
漁獲量に制限がかかったそうです。そんなにいるの~face08
自然相手とは、いつどうなるかわからないから難しいけど面白い。
今は大漁だけど、2年前のこの時期は不漁で泣いていたこともありました。
たくさん獲れる時に、美味しくいただきましょうface25
港の様子ですicon15



歩く所がないくらいしらすのザルでいっぱいですemoji02

  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:50Comments(0)

2015年06月08日

ありがとうございました

2日間のカネナカ祭に、たくさんのご来店、ありがとうございましたicon06
次回は10月。池田の森の市開催予定です172

今日も池田の森に生しらす入荷です


水温が上がってきたようで、クラゲが混じっていました。
と、言っても、すご~く小さくて、2ミリくらいの大きさ。
手にとってじっくり見て、やっとクラゲemoji04ってわかるくらいのサイズです。手に取るのもやっとでした。
写真に収める腕がなく、失敗emoji07
次回、がんばりますemoji13
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:11Comments(0)

2015年06月06日

カネナカ祭り

6日&7日の2日間は



2日間限定のお買い得品がいっぱいemoji02
池田の森 ベーカリー や、クイーンズパークさんでも嬉しい企画がありますよ
新緑のキレイな池田の森でお待ちしておりますface25
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:18Comments(0)

2015年06月05日

しらす漁出港
桜えび漁休港


本日は、大きさ2種類の生しらすのご用意です172

そして、用宗産の入荷


ウロコ・内臓処理済みなので、調理しやすくなってますemoji14

これまた人気のタラの粕漬け



明日の天気が気になりますが、カネナカ祭開催です
お待ちしてま~すface25



  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:23Comments(0)

2015年06月04日

桜えび禁漁間近

しらす漁出港
今日の生、このお天気には最高の大きさじゃないですか~icon14

食欲減退しそうなこの暑さicon01そんな時こそツルツルって栄養補給emoji01が出来ちゃうと嬉しいですよねface25

桜えび漁、明日の晩の漁が最終となります。
今晩出るか、明日になるか… 今の時点ではわかりませんが、ラスト1回の入荷になりそうです。
駿河湾の春の幸が終了間近ですemoji01


今週末はカネナカ祭

お天気が心配ですが、たくさんの方々のご来店、お待ちしております172
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 10:55Comments(0)

2015年06月03日

えのは

しらす漁、桜えび漁お休みですicon19

昨日のしらすは、えのは混じりでした。
えのはだけを取り除き、天日干しをしました。出来たての珍味をいただきましょう


emoji43食べ方
1、写真のようにフライパンに並べましょう。⇒両面焼きましょう。(薄い魚なので、焦げないように気をつけてicon23)⇒お皿に盛りつけて完成icon12
味付け不要emoji02そのままお召し上がりください

2、素揚げしましょう172⇒油を切ってお皿に盛りつけたら完成

3、素揚げのえのはをマリネにしてもオシャレな逸品ですface25
   

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:50Comments(0)