2015年12月18日
生しらす
久々の出港


生しらすに釜揚げしらすにプラスして、しらす天はいかがですか~

お腹が赤いしらすですが、透明度、大きさは良好です。
26日(土)が漁納めです。
明日は休港なので、あと何回生しらす・茹でたてしらすに会えるかな~
ある時に召し上がらないと、来シーズンまでお預けになっちゃうよ
26日(土)が漁納めです。
明日は休港なので、あと何回生しらす・茹でたてしらすに会えるかな~
ある時に召し上がらないと、来シーズンまでお預けになっちゃうよ

生しらすに釜揚げしらすにプラスして、しらす天はいかがですか~

天丼・天そばに使っても美味しいね

2015年12月17日
止まりません
しらす漁・桜えび漁 お休みです
海はギラギラ輝きキレイな濃いブルーですが、風があるため波立っています。
真冬の海の色になっていますよ。
これって、1年中海が見れる環境にいるからわかることですよね。
本日入荷のこちら
お歳暮・お正月用品のご予約を承っております。


海はギラギラ輝きキレイな濃いブルーですが、風があるため波立っています。
真冬の海の色になっていますよ。
これって、1年中海が見れる環境にいるからわかることですよね。
本日入荷のこちら
よだれつぼ(正式名称は何でしょう・・・)
用宗産です

海つぼよりも3分の1くらいの大きさで、身も小さいですが、味が濃い!!
そして、ビロ~ンと糸を引くことから、よだれつぼと呼んでいます。
佃煮や、炊き込みご飯にリメイク可能ですが、チビチビ食べちゃいますよ
旬の味覚をご堪能くださいませ。
用宗産です
海つぼよりも3分の1くらいの大きさで、身も小さいですが、味が濃い!!
そして、ビロ~ンと糸を引くことから、よだれつぼと呼んでいます。
佃煮や、炊き込みご飯にリメイク可能ですが、チビチビ食べちゃいますよ

旬の味覚をご堪能くださいませ。
お歳暮・お正月用品のご予約を承っております。

こちらの干支たたみをお考えのかた、お早目のご予約をオススメしますよ

本日、15:30までの営業とさせていただきます
2015年12月16日
お正月用品
とても暖かいですが、来週はクリスマス
再来週は年末なんですよね。寒いより嬉しいですが、実感が無いな~
本日の漁はお休み
明日は出港予定となっております。が、今朝の漁師さんの話だと、明日も無理だろう…と。
今年もお正月用品のご予約が始まっております。


本日の漁はお休み
明日は出港予定となっております。が、今朝の漁師さんの話だと、明日も無理だろう…と。
今年もお正月用品のご予約が始まっております。

店頭に並ぶのは、26日か27日。
お正月用のお花。お墓用・仏様用のお花も販売致します。
お正月用のお花。お墓用・仏様用のお花も販売致します。
年内は、30日13時までの営業となります
年始は、6日(水)~の営業です
年始は、6日(水)~の営業です
*明日は15:30までとさせていただきます。
2015年12月14日
生しらす
しらす漁出港
明日・明後日の漁はお休みです。 2日空けなければならないくらいの漁摸用…
年内、あと何回生しらすに会えるかな~ぁ
明日・明後日の漁はお休みです。 2日空けなければならないくらいの漁摸用…
年内、あと何回生しらすに会えるかな~ぁ
こちらもお久しぶりの〆サバ
脂が乗ってるよ~
2015年12月13日
正月用品の準備はいかがですか?
正月と言えばおせち料理。
おせち料理と言えば「田作り」(ちょっと無理ありますかね・・・
)
ということで、田作りを作り始めています

おせち料理と言えば「田作り」(ちょっと無理ありますかね・・・

ということで、田作りを作り始めています


当店の田作りは職人の手作り品

田作りのいわれは
「小さくても尾頭付き」
五穀豊穣を願い、 小魚を田畑に肥料として撒いたことから名付けられた田作り。片口鰯の小魚(ごまめ)を使った田作りは、関東でも関西でも祝い肴3品のうちの1品です。
という事だそうです。
ぜひ祝い肴として、お正月の一品にいかがでしょうか?
2015年12月12日
2015年12月11日
衝撃
しらす漁・桜えび漁休港
今朝の駿河湾は、台風のような荒波です。
子どもの通っている園から海が見えるのですが、さすが海っ子。
荒波を見ても恐れることなく、すごいね~と言ってはしゃいでおります。
ある日突然食べたくなるこちら

えのは
ヒイラギ科の小魚で、流通が少ないため市場に出ることは滅多にない小魚。
これを専門に漁獲する漁師がいないらしく、混じってくることが多い魚です。
ですが、味が濃く、頭から骨から1匹マルマル食べれるから健康にも良いし、肴にもおやつにもオススメ
フライパンで空入りして、味付け不要。
病みつきになるえのは、一度ご賞味ください。
食後のフルーツ

私、生きてて初めて見ました。
バナップル
まつこの知らない世界で紹介されたようです。
見た目はモンキーバナナ
味がビックリ
バナナじゃない
りんごと記載がありますが、あま~いイチゴのような味がある。ネットだと、キウイ・パッションフルーツ・・・とありますが…とにかく甘い
皮が薄く、ネッチョリしたバナナだけど、これ美味しい
1パックあっという間に食べれちゃいます。
お値段もお買い得です。
今朝の駿河湾は、台風のような荒波です。
子どもの通っている園から海が見えるのですが、さすが海っ子。
荒波を見ても恐れることなく、すごいね~と言ってはしゃいでおります。
ある日突然食べたくなるこちら
えのは
ヒイラギ科の小魚で、流通が少ないため市場に出ることは滅多にない小魚。
これを専門に漁獲する漁師がいないらしく、混じってくることが多い魚です。
ですが、味が濃く、頭から骨から1匹マルマル食べれるから健康にも良いし、肴にもおやつにもオススメ

フライパンで空入りして、味付け不要。
病みつきになるえのは、一度ご賞味ください。
食後のフルーツ
私、生きてて初めて見ました。
バナップル

まつこの知らない世界で紹介されたようです。
見た目はモンキーバナナ
味がビックリ


りんごと記載がありますが、あま~いイチゴのような味がある。ネットだと、キウイ・パッションフルーツ・・・とありますが…とにかく甘い
皮が薄く、ネッチョリしたバナナだけど、これ美味しい
1パックあっという間に食べれちゃいます。
お値段もお買い得です。
2015年12月10日
海のルビー
しらす漁休港
桜えび漁出港
桜えび漁出港
解禁当初は大きめだった桜えびですが、ここ最近はやや小ぶり。
ですが貴重な駿河湾のルビー
鮮度抜群のうちにお召し上がりください。
お歳暮の時期ですし、贈答用にお使いいただく方も多いですよ~
ですが貴重な駿河湾のルビー
鮮度抜群のうちにお召し上がりください。
お歳暮の時期ですし、贈答用にお使いいただく方も多いですよ~
2015年12月08日
営業中
定休日の火曜日ですが、今月も不定期での営業。ご迷惑をおかけしております。
しらす漁・桜えび漁休港です
皇居の紅葉がとても美しく、大賑わいの様子をテレビで拝見しましたが、ここ、池田の森は早々散ってしまっています
東京よりも静岡の方が寒いってことはないだろうに、なぜでしょう・・・
紅葉はボチボチですが、お家の中を華やかにしてみませんか

前回、即完売だったポインセチアも入荷しております。
見に来てくださいね~
しらす漁・桜えび漁休港です
皇居の紅葉がとても美しく、大賑わいの様子をテレビで拝見しましたが、ここ、池田の森は早々散ってしまっています

東京よりも静岡の方が寒いってことはないだろうに、なぜでしょう・・・

紅葉はボチボチですが、お家の中を華やかにしてみませんか
シクラメン入荷です
ピンクと赤の2種類です。
ホッとするカラーに、師走の忙しさを癒してもらいましょ
ピンクと赤の2種類です。
ホッとするカラーに、師走の忙しさを癒してもらいましょ

前回、即完売だったポインセチアも入荷しております。
見に来てくださいね~

お知らせ
明日、9日(水) お休みです
12日(土) 11:30~の営業です
明日、9日(水) お休みです
12日(土) 11:30~の営業です
2015年12月07日
1週間ぶり
久々の出港
だんだんしらすが細かくなって、小さくなってきました。
こうなると、釜揚げにするのが難しい… それが出来るのが職人

しらすのサイズや状態を見て茹であげています。本日の釜揚げしらすも美味しく出来上がりました

しらす漁、1日置きの出港となっておりますので、明日は休港の予定ですが、池田の森店営業致します。
今週は、水曜日がお休みとなりますので、お間違えのないようお願い申し上げます。
お歳暮・お年賀 の参考に
焼きたたみ
そのまま食べれて、高級なたたみぼしをおやつ感覚で召し上がれます。