2016年03月20日
解禁は明日!!
いよいよしらす漁が始まります。
長かったようで短かった冬春休みが終わっちゃった…
さて、明日からがんばるよ~
皆さんに喜んでいただけるような美味しいしらすを販売します
長かったようで短かった冬春休みが終わっちゃった…
さて、明日からがんばるよ~
皆さんに喜んでいただけるような美味しいしらすを販売します

本日までお休みをいただいております

2016年03月19日
解禁まであと2日
20日までお休みをいただいております。
連休にお出かけ予定でお土産を…と、お考えの方には申し訳ありません
お待たせしております、用宗産わかめが入荷です

連休にお出かけ予定でお土産を…と、お考えの方には申し訳ありません
お待たせしております、用宗産わかめが入荷です
今年はほんと~に少ない!!
とっても貴重な用宗産。
21日より販売致します。
いつでもあるよ
と言いたいところですが、今シーズンの物は早めに完売しそうな勢いです。
初物の用宗尽くしをお送りしても素敵ですよ。
しらす漁解禁 21日
桜えび漁解禁 22日
(店頭に並ぶのは23日です)
春が来ますよ~
後2日
お待ちくださいね
とっても貴重な用宗産。
21日より販売致します。
いつでもあるよ

初物の用宗尽くしをお送りしても素敵ですよ。
しらす漁解禁 21日
桜えび漁解禁 22日
(店頭に並ぶのは23日です)
春が来ますよ~
後2日

お待ちくださいね

2016年03月16日
しらす漁解禁まで・・・
3月21日(月) しらす漁解禁日
後5日です!!
後5日です!!
本日のオススメ
用宗産太刀魚
しょうゆ干し&三枚下ろし
しょうゆ干し&三枚下ろし
大きな太刀魚ではないけれど、職人技
焼き魚にして自分で骨を取って食べるより、い~っぱい身があります(笑)
しょうゆ干しは焼くのみ
三枚おろしは、天ぷら・フライ・ムニエル・蒸し等々、腕の見せ所です。
どちらも人気があり、どっちがオススメ?と聞かれると答えに悩みますが、お好みを見つけてください
焼き魚にして自分で骨を取って食べるより、い~っぱい身があります(笑)
しょうゆ干しは焼くのみ
三枚おろしは、天ぷら・フライ・ムニエル・蒸し等々、腕の見せ所です。
どちらも人気があり、どっちがオススメ?と聞かれると答えに悩みますが、お好みを見つけてください

明日(17日)~20日(日)まで、解禁準備の為お休みをいただきます。
春休みで子ども、孫が居る…
お昼ごはんどうしよう
という方、
しらす丼にしてみてはいかがですか
春休みで子ども、孫が居る…
お昼ごはんどうしよう

しらす丼にしてみてはいかがですか

2016年03月14日
無事終了
2日間の池田の森の市にお越しいただきありがとうございました
毎回出展者さんが変わり、何度来ても楽しめます
次回は10月です
今後の予定
15日(火) 定休日
16日(水) 営業
17日(木)~20日(日) 解禁準備によりお休み
21日(月) 営業 *しらす漁解禁
22日(火) 営業

毎回出展者さんが変わり、何度来ても楽しめます
次回は10月です
今後の予定
15日(火) 定休日
16日(水) 営業
17日(木)~20日(日) 解禁準備によりお休み
21日(月) 営業 *しらす漁解禁
22日(火) 営業
しらす漁解禁まで1週間を切りました
今年はどうかな~ぁ
今年はどうかな~ぁ

2016年03月12日
2016年03月11日
池田の森の市前日
端午の節句に
普段使いに
海外の方のお土産に
日本を愛する方に

普段使いに

海外の方のお土産に

日本を愛する方に

こいのぼり柄のエコバックや手ぬぐいなど、日常でお使いなれる物が出ますよ~
ベトナムからは
マスク&エコバック
マスク&エコバック
2016年03月10日
今しかない!
今年のわかめは出来が少なく、この時期にしか食せない茎(軸)の販売も、例年に比べ短いことが予想されます。
今週末のイベントで販売できるか、出来ないか・・・
ある時にお求めくださいね
今週末のイベントで販売できるか、出来ないか・・・
ある時にお求めくださいね

今週末は池田の森の市
通常の商品とは別に、レアな商品を置きますよ
通常の商品とは別に、レアな商品を置きますよ

煮干しの箸置き
本物そっくりで、間違って食べちゃいそうなクオリティーの高さに驚きです
限定10匹?10個??です。
箸置きの他にキーホルダーもありますよ。
次回の入荷はありません。
限定10匹?10個??です。
箸置きの他にキーホルダーもありますよ。
次回の入荷はありません。
2016年03月09日
新物
用宗産のわかめの水揚げが始まりました。
1年に1回。
そして、この時期数日しか召し上がれないわかめの茎入荷です
1年に1回。
そして、この時期数日しか召し上がれないわかめの茎入荷です

刈り取った後の残骸ですが、ロープに菌をつけて2~3ヶ月海にプカプカ
今年はたくさんは採れませんが、店頭に並ぶ物があってよかったです。
お早目にお越しくださいね
漁摸用はこちらで見れますhttps://www.facebook.com/mochimuneshirasu/
今年はたくさんは採れませんが、店頭に並ぶ物があってよかったです。
お早目にお越しくださいね

漁摸用はこちらで見れますhttps://www.facebook.com/mochimuneshirasu/
2016年03月08日
池田の森の市
本日は定休日です



今週末、12日・13日は池田の森へ行こう

年2回の池田の森の市が開催です
しらす漁解禁前ですが、ちりめん詰め放題・いか入り釜揚げしらす・ひらき・甘露煮等々が並びます。
2日間限定のお買い得商品もありますよ。
今回はどんなお店が来るかな~っと、お散歩がてらいらしてくださいね


年2回の池田の森の市が開催です
しらす漁解禁前ですが、ちりめん詰め放題・いか入り釜揚げしらす・ひらき・甘露煮等々が並びます。
2日間限定のお買い得商品もありますよ。
今回はどんなお店が来るかな~っと、お散歩がてらいらしてくださいね

2016年03月07日
さっぱりと
本日は生憎の
ですが、昨晩のような大雨ではないので、ちょっと池田の森に行ってみよう~
本日のオススメ




本日のオススメ

いわし酢
昨日の静岡マラソンでお疲れの方も多いのではないでしょうか
お酢の効能の一つに、疲労回復とありました。
ピッタリ
糖分と一緒に摂るとさらに良いらしいので、先日紹介した佃煮とセットにすると良いかもね~
昨日の静岡マラソンでお疲れの方も多いのではないでしょうか
お酢の効能の一つに、疲労回復とありました。
ピッタリ

糖分と一緒に摂るとさらに良いらしいので、先日紹介した佃煮とセットにすると良いかもね~

来月は日本平桜マラソンですね
応援しま~す

応援しま~す
