2013年11月18日

生しらすで作るかき揚げ

本日も紅白で販売中icon19
  

生のまま召し上がっていただく方法の他に、かき揚げでも召し上がっていただけます。
かき揚げ=桜えびicon12ってイメージですが、生しらすで作るかき揚げも美味しいんですよicon54
作り方は簡単☆
衣と混ぜて、おネギ等はお好みで161
1センチ弱の油を熱し、薄く入れて、両面揚げすると、外はパリパリフワフワのしらすかき揚げが出来ますemoji08
生でも食べれる物だから、しっかり火を通さなくてもいいから簡単で、それなのにフワフワの美味しいかき揚げが出来ちゃうから、我が家では好評emoji13

生しらすが余って困っちゃったと言う方、参考にしてみてくださいemoji51  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:08Comments(0)

2013年11月15日

おもてなしに

本日は、しらす漁休港icon19 桜えび出港icon19
ということで、生桜えび販売中です

新商品のご紹介です

 炊き込みご飯の素
 桜えびごはん&しらすごはんが簡単にできちゃいますemoji43
 お米2合用で、乾燥野菜も入っているので、忙しい時や、急なお客様の時に重宝しますし、ちょっとしたお土産にもオススメ
 お正月にも良いですし、今シーズンの七五三のお祝いの席にもお使いいただけますよ。
 桜えびは、おめでたい席で使うことが多く、しらすと組み合わせることで、紅白のお祝い品に!!
 最近良く耳にする話で、「お菓子のお土産を持って行っても、わりと食べなかったり、被ることがあった りするから、食事の御助けになる物が  良いのよね~」  確かに、おかずになる物って助かりますよねicon63
 そんな感じに助かる一品が揃っていますので、見に来てください

155明日、明後日と臨時休業です

 池田の森ベーカリー2Fで、明日明後日とステンドグラス展が開催です
 
 見るだけでも癒される作品の数々  去年のイベントで購入した物です。
 

 
 
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:14Comments(0)

2013年11月14日

脂がのってます

  
 本日、しらす桜えび出港ですicon19

本日入荷のサバ

とても脂がのっててオススメです
マルマルしているサバ、三枚に下してありますので、味噌煮、塩焼き、シメサバにいかがでしょうかface22
工場で、シメサバを作っていますので、明日シメサバになって登場しますicon22



emoji46オクシズのお野菜も入荷していますよ~  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:05Comments(0)

2013年11月13日

太刀魚の刺身入荷!

本日は生しらすのみの入荷となっております。

今朝用宗で水揚げされた太刀魚が入荷しておりますface25

太刀魚の刺身



太刀魚の3枚おろし





どちらも新鮮な太刀魚ですemoji01刺身も良し、3枚におろした太刀魚は野菜と一緒に蒸してもいいし、焼いてもいいし、揚げものにしても美味しくいただけますicon28全て骨も摂ってあるので、調理しやすく食べやすいのは間違いなしface22今晩の食卓の一品にいかがですかemoji03

そして、人気商品がやっと再入荷しましたicon12

ししゃもきくらげ




入荷に時間が少しかかってしまいましたが、やっと入荷ですemoji01温かいご飯と一緒に食べたら間違いなしですよねface21



  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:21Comments(0)

2013年11月11日

朝獲れ太刀魚

本日の漁は、しらすも桜えびもお休みですicon19

朝獲れの太刀魚が入荷です

 三枚下しになっていますので、天ぷらにオススメicon54
 骨がないから非常にありがたいですよねemoji13
 お野菜と一緒に蒸しても美味しいし、白身魚なので、離乳食にもお使いいただけます。
 
去年は、私も良く使っていました。茹でたり蒸したり...そんな娘も、もうすぐ2歳emoji43
そう考えるとこの1年の成長にアッパレです。

 話が反れましたが、脂がのっているこの太刀魚、数に限りがありますのでお早めにど~ぞ185

 天ぷらに良く合うお塩のご紹介
  田丸屋さんのわさび塩  辛さと言うより、塩加減に良くマッチしているわさびのほんのりピリリ感。
とてもさっぱりしていますので、お試しくださいemoji14


今旬の、小坂のみかん入荷です
 

  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:14Comments(0)

2013年11月10日

出来立てです

今日は、しらす漁桜えび漁お休みです。


 釜揚げしらす
 当店自慢のNO.1商品
 
 本日店頭に並んでいる物ですが、しらすの状態がとても良いicon22
 大きさがBESTで、とてもキレイemoji08
 何十年やってきた社長も満足のいく物ができました。
 「久しぶりに、こんな良い物ができたface25」と、滅多に言わないセリフを言っていたくらいだから、お墨付きです。
 いつもの物が悪いわけではありませんよface15  品物にするにふさわしい状態の中の、グレードが高いってことですからご安心をemoji14

 自然相手のことだから、巡り合わせですよね。
 お天気が崩れてきてしまいましたので、お気をつけてお越しください156


もうひとつ、人気商品の出来上がり

 たたみいわしの佃煮

 たたみいわし高級品のイメージが染みついていて、なかなか手が出ない...と言うお客様と、たたみいわし知らないお客様が多いことに驚きましたが、確かに食卓に上がる品ではないですし、馴染みがなくても仕方がないな...と寂しく感じている私。
 それを身近に感じていただける商品です156
 加工してあるので、原型がわからないと思いますが、佃煮としてのたたみいわしを食してもらうことで、たたみいわしが何かということに興味を持っていただけたら嬉しいですicon12
 特に地元の方は、是非、気にしていただけたらなと思います185  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:24Comments(0)

2013年11月09日

新商品

 
紅白で並びました

紅白丼にしてもいいですし、今時期の七五三のお祝い膳にもおススメですemoji08
お祝い事のお返しに、紅白で送られる方も多いですよ。

*写真の撮り方に問題があるようで、実際より生しらすは黒く、生桜えびは赤く映っていますicon11
 並んでいる物は、どちらも透き通っていてキレイなんだけど、どうしたら皆さまにお届けできるのか...
 今の課題です


今月の「すろーかる」にも載っていましたが、
ちりめんふりかけ 富士山バージョンが登場です

 
 帰省のお土産や、Xmasプレゼントにも良いかもemoji02
 静岡ならではのしらすを、静岡らしさをさらに出してみた商品です。
 多数ご利用の方は、ご予約をお願いしますemoji50  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:17Comments(0)

2013年11月08日

生しらす

しらす漁、久々の出港icon19  桜えび漁休港
なかなか紅白で並びませんねぇicon01

今日の漁


 face08face08face08face08face08icon10
 何これ~!!!!!って感じでしょ
 ヒラゴ(平子)って言うらしいんですけど、いわしの種類のようです。
 私もまだまだ勉強不足なんです... はじめて聞きました。

 さすがに、これは生では食べれないので販売はありません。
 この中にいる生しらすを販売中emoji43

  
太&細が入荷です。
 今日の細めはかなり細くて小さい。ここ最近見たことがない細さです。
 太めといってもプリプリ感があるタイプ。苦さはないですよicon23

両方で1人前にしての販売もOKです。5:5?7:3??お好きな量をお申し付けくださいface01  

Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 12:07Comments(0)

2013年11月07日

生桜えび入荷

雨天の為、しらす漁はお休みですicon19
桜えび漁は昨晩出港しましたので、2日連続で生桜えび入荷です

 初物を待ちに待っていました!!と来店くださった方、美味しく召し上がれましたかicon36
 昨日はで、今日はかき揚げで...と贅沢に駿河湾の幸を満喫しませんか♫♫

 ところで、生の桜えび、何をかけて食べますか?
 お醤油だけの方、生姜醤油、わさび醤油...マヨネーズ... 
 オススメな食べ方があったら教えてくださいねemoji50


最近お弁当にicon14と人気の商品

 ちりめんふりかけ
 磯、昆布、青のり、梅の4種類
 ここ2カ月、昆布ちりめんが1番人気です。
 ふりかけ以外にも、炊き込みご飯やトースト、ピザ、パスタにも使える万能ふりかけです。
 ストックしておきたい一品ですねemoji08

 お試しサイズのミニもありますので、お試しくださいface22

  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:30Comments(0)

2013年11月06日

桜えび漁解禁



桜えび 秋漁解禁しましたicon19
当初の4日晩出港が休港となり、昨晩が今シーズン初出港
と、いうことで、池田の森の入口の旗がリニューアル

残念なことに、しらす漁はお休みですので、3本でのお出迎えは...いつだろうface22

静岡でしか獲れない貴重な桜えび。地方の方には親しみが無いようですが、いただいて喜ばれること間違いなしicon22
生桜えびを発送することも可能ですので、気になる方はご相談くださいemoji43
お歳暮には気が早いemoji07emoji07ですが、初物をその時期に!! とても素敵なことですよ154
お歳暮の時期を待たずして、少し早いですがご検討くださいませemoji08icon12

桜えび漁の操業期間:11月4日(月)晩~12月24日(火)晩

久しぶりの私事
今日は子どもが日本平動物園に遠足emoji33 とても近くにいるんですface23
年に数回のお弁当です。  リクエストに答えて、母ちゃんがんばりましたface18

 人生初のキャラ弁
 モンスターズインクのマイクドラえもん
 ちなみに、マイクの緑は、当店の大根葉のふりかけ
 ドラえもんのヒゲ等は、当店のししゃもきくらげ
 海苔を細く切るのが面倒だと思って思いついたきくらげ、実際やってみると、まっすぐじゃないからシャキッとしないドラちゃんになっちゃった
 
この傑作、食べる時にどうなっているか見たいんだな...  すでに玄関でリュックがひっくり返っていたし、保育園についても横にしていたし...  あけてビックリ!!何これicon52ってなるんだろうな➚  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:12Comments(0)