2015年10月03日
獲れました
生しらす入荷
細いしらすですが、この時期のしらすが1年を通して一番美味しいと言う方が多い。
早速、ランチタイムにいかがですか~
細いしらすですが、この時期のしらすが1年を通して一番美味しいと言う方が多い。
早速、ランチタイムにいかがですか~

最近のしらすに混じってくる、こちら

しらすと変わらない大きさで、大きな斑点がある、通称「草間さん」
召し上がって害になるものではないようですし、味があるものでもない魚。
取り除いていますが、もし入っていた場合には、ラッキー


今月のお休み
6日(火)・11日(日)・12日(月)
22日(火)・23日(水)・25日(日)・28日(水)
6日(火)・11日(日)・12日(月)
22日(火)・23日(水)・25日(日)・28日(水)
2015年10月02日
太刀魚のカルパッチョ
しらす漁 休港
昨夜の豪雨、被害はありませんでしたか?
すごかったですね~
今日は、太刀魚のお刺身のアレンジをUPしますね

本日のオススメ
○用宗産 太刀魚切身・刺身
○北海道産 さんまの開き
今月のお休み
6日(火)・11日(日)・12日(月)
22日(火)・23日(水)・25日(日)・28日(水)
13日、27日は火曜日ですが営業致します

昨夜の豪雨、被害はありませんでしたか?
すごかったですね~

今日は、太刀魚のお刺身のアレンジをUPしますね

お刺身でいただく太刀魚、いつもとは雰囲気変えて、カルパッチョはいかがでしょう
太刀魚のコリコリした触感を、さっぱり味付けでいただくのも、白身魚だからこその醍醐味です。
お野菜が高騰なので、もやしでも良いかな~っと思っている私ですが、何となく緑が欲しくなっちゃいます。
その辺はお財布と相談しながら、家庭の味をご堪能ください
太刀魚のコリコリした触感を、さっぱり味付けでいただくのも、白身魚だからこその醍醐味です。
お野菜が高騰なので、もやしでも良いかな~っと思っている私ですが、何となく緑が欲しくなっちゃいます。
その辺はお財布と相談しながら、家庭の味をご堪能ください
本日のオススメ
○用宗産 太刀魚切身・刺身
○北海道産 さんまの開き
今月のお休み
6日(火)・11日(日)・12日(月)
22日(火)・23日(水)・25日(日)・28日(水)
13日、27日は火曜日ですが営業致します
2015年10月01日
用宗産 太刀魚
今日・明日のしらす漁はお休みです。
本日は、獲れたての太刀魚入荷です


お刺身をいただける=鮮度抜群
地の物だからこその鮮度の良さ。
早速お昼に
お夕飯にいただきましょう
雨が降り出してきましたね
涼しくなってきましたし、体調を崩されている方がチラホラ出始めているようですので、体調管理を万全にしましょうね
本日は、獲れたての太刀魚入荷です
お刺身をいただける=鮮度抜群

地の物だからこその鮮度の良さ。
早速お昼に


雨が降り出してきましたね

涼しくなってきましたし、体調を崩されている方がチラホラ出始めているようですので、体調管理を万全にしましょうね
今月の定休日のお知らせ
6日(火)・11日(日)・12日(月)
20日(火)・21日(水)・25日(日)
28日(水)
6日(火)・11日(日)・12日(月)
20日(火)・21日(水)・25日(日)
28日(水)