2013年02月01日
いわしの酢〆
2月に入りましたね~
インフルエンザに負けていませんか
人ごみに行くと、菌をもらいそう...と言いますが、家の中にこもっていても、健康的ではありませんよね
寒さに負けず、少しでも外の空気を吸いましょう
かわいいお客様

もうすぐ3歳のお姉ちゃんと、1歳のお兄ちゃん
お店に入ると真っ先に駄菓子コーナーへ
さっすが姉弟(きょうだい)
同じものを選びました~
しらす屋だけど、ベトナム雑貨があったり、駄菓子があったり、野菜があったり、いろいろありますよ
遊びに来てください。
お散歩途中に寄ってくださってもOKです
「今日、鬼が来るんだよ!!」と保育園に行った息子。子どもたちは、豆まきをしているだろうな
昔、我が家は近所の友達たちを集めて豆まきをしていました。
かなりの本気モード
ある年から、お菓子の中に「くるみ」が混じったんですよ。
知ってます
当たるとメチャクチャ痛いんです
豆まきでたんこぶ作る人、滅多にいないと思いますけど、ここにいるんだなぁ...
次の年からヘルメットをかぶってやりました(笑)
今日のメニュー

いわしの酢〆
昨日獲れたばかりのいわしをお酢で〆ました
病みつきになる味なんだなあ
押し寿司にしてもいいですよ

インフルエンザに負けていませんか

人ごみに行くと、菌をもらいそう...と言いますが、家の中にこもっていても、健康的ではありませんよね

寒さに負けず、少しでも外の空気を吸いましょう




もうすぐ3歳のお姉ちゃんと、1歳のお兄ちゃん

お店に入ると真っ先に駄菓子コーナーへ

さっすが姉弟(きょうだい)


しらす屋だけど、ベトナム雑貨があったり、駄菓子があったり、野菜があったり、いろいろありますよ

遊びに来てください。
お散歩途中に寄ってくださってもOKです
「今日、鬼が来るんだよ!!」と保育園に行った息子。子どもたちは、豆まきをしているだろうな

昔、我が家は近所の友達たちを集めて豆まきをしていました。
かなりの本気モード
ある年から、お菓子の中に「くるみ」が混じったんですよ。
知ってます


豆まきでたんこぶ作る人、滅多にいないと思いますけど、ここにいるんだなぁ...
次の年からヘルメットをかぶってやりました(笑)



いわしの酢〆
昨日獲れたばかりのいわしをお酢で〆ました

病みつきになる味なんだなあ

押し寿司にしてもいいですよ