2013年06月20日
長田の桃で食育
降ったり止んだりの天気
ここ、池田の森にいると、新緑の鮮やかさが、どんよりした気持ちを癒してくれて、とっても落ち着きます
緑のパワーはすごいんですね
今日のお魚は

サバ
塩焼きにしてもいいし、煮てもOK
切り身が大きくて、ボリューミー
存在感は、かなりあります
そして、食後のフルーツに

長田の桃
子どもが通っている保育園では、月に一度、「食育の日」があって、
今月は、地元である「長田の桃」を知ろうということで、1人1個桃が分けられていました(年長さ んだけでしたが...)
自分で皮をむいて(手で)、丸かじり
ぜいたく~
このような体験をさせてくれる保育園に感謝です
台風が気になります。
工場は、台風で何度も被害を被っています
なので、台風の度に、大仕事です
次回のしらす漁出港予定は22日(土)です

ここ、池田の森にいると、新緑の鮮やかさが、どんよりした気持ちを癒してくれて、とっても落ち着きます

緑のパワーはすごいんですね

今日のお魚は

サバ
塩焼きにしてもいいし、煮てもOK
切り身が大きくて、ボリューミー

存在感は、かなりあります

そして、食後のフルーツに

長田の桃
子どもが通っている保育園では、月に一度、「食育の日」があって、
今月は、地元である「長田の桃」を知ろうということで、1人1個桃が分けられていました(年長さ んだけでしたが...)
自分で皮をむいて(手で)、丸かじり

ぜいたく~

このような体験をさせてくれる保育園に感謝です

台風が気になります。
工場は、台風で何度も被害を被っています

なので、台風の度に、大仕事です


次回のしらす漁出港予定は22日(土)です