2014年06月07日

生しらす☆キレイ

2日ぶりに出港ですemoji39


今日のしらすはとってもきれいですemoji08
2日前は、ヤヤ黒い??と感じましたが、ぜんぜん違う。
透明感があってキレ~イ
今日の漁摸用は、いまいち!! 
来週はどんな具合かなぁ...

その他、長田の桃・ちび太刀魚三枚下ろし・茹でたて釜揚げしらす入荷です





桜えびのことを聞いてみました

桜えびが全くいなくて不漁で漁に出ないと思っていたのですが、そうではないようです。
発育が悪く小さいそうです。ただ、子どものままいるのではなく、卵を持ったエビも小粒なんですって。
昨年の夏の産卵状況は良かったことから、原因がはっきりとしないのですが、黒潮が関係しているらしい。
どういうことかと言いますと、駿河湾内を黒潮が回っているのが通常。伊豆半島に当たり、御前崎に当たり、また伊豆半島に当たり・・・これを繰り返してグルグル回っていると良い状況なのですが、どういうわけか、湾から出てしまっているそうです。その影響で通常に比べ駿河湾にいる桜えび量が少ないことと、春先の水温が低すぎたことで成長が悪いという2点が原因と考えられるようです。
と、なると、夏の産卵状況が気になります。  秋漁に期待したいところですが、どうでしょう・・・face12
  


Posted by 池田の森のしらす屋さん「カネナカ商店」  at 11:34Comments(0)